岩木山神社(いわきやまじんじゃ)は、青森県弘前市にある神社で、津軽地方の霊峰である岩木山をご神体とする神社です。「お岩木さま」の名で広く親しまれ、古くから津軽の人々の信仰を集めてきました。
正月三が日には例年20万人以上の参拝客が訪れます。
楽天たびノートに飛びます。
⇒ 岩木山神社周辺の地図
概要
- 津軽地方の総鎮守: 津軽地方の人々にとって最も重要な神社の一つです。
- 岩木山をご神体とする: 岩木山そのものが神として祀られています。
- 三所大権現: 奥津宮(岩木山山頂)、中津宮(岩木山中腹)、本社(山麓)の三社からなり、「岩木山三所大権現」とも呼ばれていました。
- 多彩なご利益: 五穀豊穣、開運厄除、家内安全、商売繁盛など、幅広いご利益があるとされています。
歴史
- 創建: 創建は古く、奈良時代に遡るとも言われています。
- 津軽氏の崇敬: 戦国時代以降、津軽氏の崇敬を受け、社殿の造営や寄進が行われました。
- 神仏習合: 明治時代の神仏分離令までは、神仏習合の形態をとっていました。
見どころ
- 楼門: 朱塗りの美しい楼門は、国の重要文化財に指定されています。
- 拝殿: ご祭神が祀られている拝殿は、荘厳な雰囲気です。
- 奥津宮: 岩木山山頂にあり、登山道を通って参拝することができます。
- 中津宮: 岩木山中腹にあり、車で行くことができます。
- 手水舎: 手水舎の龍の彫刻は迫力があります。
ご利益
- 五穀豊穣: 農耕の神様として、五穀豊穣のご利益があるとされています。
- 開運厄除: 厄除け、開運招福のご利益もあります。
- 家内安全: 家庭の安全を祈願する人も多く訪れます。
- 商売繁盛: 商売繁盛のご利益も信仰されています。
- 縁結び: 縁結びのご利益もあると言われています。
アクセス
- JR弘前駅からバスで約30分、「岩木山神社前」下車すぐ
- 弘前駅からタクシーで約20分
初詣の参拝者数
岩木山神社は、青森県内でも有数の初詣スポットとして知られています。
- 例年20万人以上: 正月三が日には例年20万人以上の参拝客が訪れます。
- 青森県内でも人気の初詣スポット: 青森県内では、青森市にある善知鳥神社と並び、多くの参拝客を集める神社です。
初詣の混雑状況
- 時間帯: 特に元旦の午前中から日中にかけて、非常に混雑します。
- 参道: 参道は参拝客で混雑し、お参りするまでに時間がかかることがあります。
- 周辺道路: 周辺道路も混雑することが予想されます。
初詣の混雑を避けるためのアドバイス
- 時期をずらす: 三が日を避けて、松の内(1月7日まで)や1月中にお参りに行くのも良いでしょう。
- 時間帯を選ぶ: 早朝など、比較的空いている時間帯を狙うと良いでしょう。
- 公共交通機関を利用する: 周辺道路は混雑が予想されるため、公共交通機関の利用をお勧めします。
- 防寒対策をしっかりとする: 青森の冬は寒いため、暖かい服装で訪れましょう。
その他
- 岩木山神社の周辺には、岩木山の自然を満喫できる観光スポットや、温泉などがあります。
- 6月には、境内の高倍神社で手を触れずに魚をさばく神事「包丁式」が行われます。
参考情報
- 岩木山神社 公式サイトは見当たりませんでした。弘前市の観光情報サイトなどで情報を得ることができます。
岩木山神社は、歴史と自然を感じられるだけでなく、初詣などの行事を通して多くの人々が集まる場所です。機会があればぜひ訪れてみてください。
楽天たびノートに飛びます。
⇒ 岩木山神社周辺の地図